こんにちは。FORUMの城です。
5月21日、22日にハーバルライフレッスンをFORUM事務所にて開催いたしました!
2日間とも多くの方にご参加いただき、参加者の中にはお子さまもいらっしゃったので、終始とても和やかな雰囲気で進めることができました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました(^^)
ワークショップでは初めに、ハーブの寄せ植えを皆さまと一緒につくっていきます。
ハーブとひとことで言っても様々な種類があり、健康に良いハーブや美容に効くハーブなど、ハーブによって色々な効能があります。
今回ワークショップで使用した5種類のハーブには、下記のような効能があります。
◆イエナバブエナ(シソ科ミント属)
語源はスペイン語でgood herbを意味するhierba buena。
スペアミントとパイナップミントの交配種であるイエナバブエナは、モヒートミントとして知られています。
◆オレガノ(シソ科ハナハッカ属)
イタリアでは調味用として最も普及しているハーブです。
ほのかな苦味がすっきりした後味を感じさせます。
胃腸の調子を整え、胃もたれや食べ過ぎにも効果があるとされています。
◆コモンタイム(シソ科イブキジャコウソウ属)
独特の強い風味、薬臭い香りでほろ苦い味がします。
中世ではタイムの匂いを嗅ぐだけで勇気と強さが得られると思われていました。
風邪予防、気管支炎や咳止めにも有効なハーブです。
◆イタリアンロケット(アブラナ科)
体内の寄生虫を撃退するといわれ、16 世紀ごろからロケットとよばれるようになりました。
日本ではイタリア語のルッコラで出回っています。
胃の機能を助け、肌の老化を防ぐとされているハーブです。
◆コモンセージ(シソ科サルビア属)
古くから健康増進に役立つとされ、「長生きしたければ5月にセージを食べるように」というイギリスのことわざがあるほどです。
精神のバランスを整えてくれる効能もあります。
ハーブの寄せ植え後は、お楽しみのローズマリークッキーとノンアルコールモヒートでティータイムです。
モヒートはちょっと大人な味ですが、見た目もおしゃれというお言葉をいただきました!
ローズマリークッキーはお子さまも美味しそうに食べてくれました(*^^*)
どちらも皆さまに好評だったので、私たちも大満足のティータイムでした。
ぜひこれをきっかけに、お家でも試していただければと思います♪
今回、第1回目のワークショップとなりましたが、私たちが皆さまのお家に植えている植栽に実際に触れて楽しんでもらいたい、そして緑のある暮らしを体感してもらいたいという想いで、開催いたしました。
開催前はその想いが伝わるだろうかという不安もありましたが、皆さまの当日の様子を見ていて少しでも想いが伝わったかなと感じ、とても幸せな2日間でした。
ワークショップは今後も定期的に開催していく予定です。
今回ご参加いただいた方も、初めて参加するという方も大歓迎ですので、お気軽にご参加ください!
なお、次回は7月にラベンダーのスワッグをつくるワークショップを開催予定です。
ぜひこちらもチェックしてみてください(^^)/