資料請求

無料相談

見学会

資料請求

無料相談

見学会

お電話

(BLOG)ブログ・コラム

植物のある暮らし

2024/12/04 コラム

こんにちは。FORUMのガーデンデザインを担当しています岡﨑です。
つい最近まで、半袖を着ていたような気がしますがここ最近やっと冬らしくなってきました。
あちらこちらでクリスマスのイルミネーションが冬の街を彩っています。

FORUMの庭にもやっと冬がやってきました。
先日、事務所の庭も「FORUM、冬のおとずれ」と題し冬の飾りつけをしました。

一番のメインが地の精霊・妖精のノーム作りです。
すべて、山の実りで作りました。もみの木、ひのき、椿の実、ススキ、苔。
初めて作りましたが、とてもかわいらしいノームさんになりました。庭の仕事をする上で大事な守り神になりそうです。

さて、みなさんは「植物のある暮らし」をしていますか?
私自身好きな色が緑と言うほど自宅のインテリアは緑のモノと観葉植物が多めです。
その中でも、1番のお気に入りの観葉植物は「ヒメモンステラ」です。
先日、仕事で訪れた観葉植物の生産者さんのもとで出会いました。
モスポールに美しく張り巡ってあるヒメモンステラ。
葉の一枚、一枚に表情があり一目惚れでわが家に迎え入れました。

<ヒメモンステラの花言葉>

☆「嬉しい便り」・・・葉の穴や切れ込みの隙間は、太陽の光を下葉に届ける役割がありその様子から。
☆「壮大な計画」・・・モンステラが生育旺盛に育つ様子が由来
☆「深い関係」・・・モンステラの葉の深い切れ込みから連想
☆「献身」・「一途な幸せ」・・・世界中で愛され、人々を癒してくれることから

素敵な花言葉ですよね。

確かに、ヒメモンステラがわが家に来てから嬉しい便りが1つありました!
私は、迎え入れてから花言葉を調べましたが、逆に花言葉からお家に迎えいれるのもいいかもしれませんね。

日常生活で、お庭の植物を見るより、家の中での観葉植物を眺めて癒されている方が多いかもしれません。

<観葉植物の効果>
☆空気洗浄
☆加湿効果
☆リラックス・疲労軽減
☆抗菌効果
☆インテリア

植物の力ってすごいですよね。
みなさんは「植物のある暮らし」をしていますか?

現代は、ストレス社会といわれています。
植物には、ストレスを軽減する効果が期待できます。
その効果は、植物が放出する成分や、植物と触れ合うことで得られる効果。
植物を視界に入れることで得られる効果などによるものです。

FORUMでもお庭のご相談はもちろんですが、観葉植物をはじめとしたインテリアグリーンもご提供しています。
ご興味がある方は是非お問い合わせください。

top-catalog
(CATALOG)

資料請求

contact-catalog

鹿児島市・姶良市・霧島市でお庭をご検討の方に、庭づくりに役立つ資料を無料でプレゼントしております。

top-consultation
(CONSULTATION)

庭づくり無料相談

contact-consultation

施工のご相談、お見積りに関することなど、FORUMのスタッフが庭づくりのアドバイスをさせて頂きます。