
こんにちは!
鹿児島の外構・庭づくりをお手伝いしている、FORUM広報の三島です。
今回は、「庭の印象がぐっとおしゃれになる」カラーリーフ植物をご紹介します。
「花が少ない季節でも庭を彩りたい」
「植えるだけで庭がおしゃれに見える植物が欲しい」
「手間は少なくて、毎日眺めて楽しめる植物ってあるのかな?」
そんな方におすすめなのが、カラーリーフ植物です。
カラーリーフとは?

カラーリーフとは、葉の色や模様を楽しむ植物のこと。
緑だけでなく、シルバーや赤、銅色、斑入り模様などさまざまな葉色があります。
花が咲かない季節でも庭を明るく見せてくれるのが、カラーリーフ植物の魅力。
葉の色合いを活かしたデザインを取り入れることで、シンプルなお庭もぐっと華やかになります。
カラーリーフにはさまざまな種類があり、それぞれに特徴があります。
一般的に比較的丈夫で育てやすいものが多い印象ですが、植物ごとの性質や環境への適応力には違いがあるため、お庭の条件に合った品種選びが大切です。
その中でも今回は、FORUMが得におすすめする鹿児島のお庭にぴったりなカラーリーフを4品種を紹介いたします。
FORUMおすすめ!葉色が美しいカラーリーフ4選
① グレコマ


シルバーがかった小さな葉に白い斑が入り、庭をやさしく明るく見せてくれます。
・半日陰でも育つ
・増えやすくグランドカバーにも◎
・鉢植え・寄せ植えにも人気
② ヒューケラ

深い紫や赤、ライムグリーンなどカラーバリエーションが豊富。
季節によって葉色が変わり、庭に表情を与えてくれます。
・暑さ寒さに強い
・半日陰でも元気
・小さな花も可憐で可愛い
③ フイリヤブラン

細長い葉に白い斑が入り、涼しげで上品な印象。
夏には紫の花、秋には黒い実も楽しめます。
・丈夫で手間いらず
・和モダンやナチュラルガーデンにぴったり
・雑草対策にも◎
④ ティアレア

やわらかな緑の葉に独特の模様が入り、春にはふわっとした花も楽しめます。
・半日陰〜日陰でも育つ
・コンパクトで扱いやすい
・庭にやさしい雰囲気をプラス
カラーリーフで暮らしを彩る庭に
カラーリーフを取り入れると、「観葉植物」としても楽しめ、花が少ない季節も庭が明るくなります。
自然の変化を感じられる庭は、家族の会話や笑顔も増える小さなきっかけになります。
ご相談はFORUMまで!
「うちの庭に合うカラーリーフを知りたい」
「鹿児島の気候に合う植物を植えたい」
そんなときは、ぜひFORUMへ♪
お客様の暮らしや庭のイメージに合わせた植栽計画をご提案します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう。