資料請求

無料相談

見学会

資料請求

無料相談

見学会

お電話

(BLOG)ブログ・コラム

感謝

2025/07/21 ブログ
家の画像

こんにちはFORUM(フォルム)の城です。

お子様も夏休みに入り、いよいよ夏本番ですね。
暑い日が続きましたが、子供たちには自然にたくさん触れて過ごす日々を送ってもらいたいなと思う今日この頃です。


みなさまのお陰様でFORUMは4年を経過することができて、5年目を迎えることとなります。
今回は昨年度に定めた弊社の経営指針についてお伝えできたらと思います。


それは、私たちのミッション(使命)についてです。

私たちFORUMのミッションは


「人と自然で生み出す心地よい環境を創造する」


となります。

人は自然の一部であり、自然の恩恵を受けて生活しています。同時に人の活動が自然環境に与える影響も多々あります。

つまり人も自然も支え合ってこそより良い環境を構築できると考えています。
このことを一人でも多くの方に肌身で感じて、人と自然で生み出す環境は何よりも心地よいと知って欲しいと思っています。

今後も「人と自然」この軸はブラさずに「心地よい環境を創造する」ということにおいては事業の枠に捉われず、ミッション実現へ向けてお客様、関係事業者様、私たちがワクワクできることを力強く推進していきます。




FORUMが実現したい世界 Vision について


次に、ビション(未来像)についてです。

「鹿児島で一番心地よいガーデンを提供する」


このビジョンはミッション実現へ向けて、まずはメイン事業において社会的な価値を果たしていくために掲げた目標です。


やっと5年目に入ったような会社ではありますが、これまで300組を超えるお客様の造園・外構工事(弊社内ではガーデン工事と言っています)に携わらせていただいております。

全てのお客様にご満足いただけたのかと振り返って見れば、そうではないお客様もいらっしゃいます。
鹿児島で一番心地よいガーデンを提供する、定量的な指標などわかりやすく目標の達成度を測れるものではないですが、

私たちが携わったお客様が総じてご満足いただけている状態、そして前年度より強化しているアフター対応を通じてお客様と一緒に心地よいガーデンを作り上げていくことの実現を目指して走り続けていきます。

FORUMが定める Value について

最後に、バリュー(価値観)についてです。

高いプロ意識をもった行動
目配り、気配り、心配り
動きながら考える、考えながら動く



お陰様でFORUMにて一緒に働いてくれるメンバーは10名を超えてきました。
今後も多くの方と一緒に働いていけたらいいなと思っています。

そのメンバーと共有している行動指針です。

私たちは常にお客様へベストなパフォーマンスをご提供できるよう心掛けています。

その上で、高いプロ意識とは、あくなき向上心を持って成長し続けることであり、自分の仕事にプライドや責任感を持って日々行動することだと思っています。

目配り、気配り、心配りとはよく聞かれる言葉ですが、チームとしてより良いものを提供していくためには絶対に欠かせないことだと思っています。

動きながら考える、考えながら動く つまりは常に考えることと挑戦し続けることです。

考えに考え抜いた意志を持って、失敗を恐れず挑戦し続けていきたいと思っています。



ミッション、ビジョン、バリューを軸にスタッフが同じ方向を向き、企業文化を築き、
みなさまにとってより価値の高い企業として成長し続けたいと思います。



昨年度は、出生地の奄美大島にてヴィラ【Dei-amami】のお庭づくりに携わらさせていただいたり、
インテリアグリーンを中心としたショップをスタートしたり、新たな挑戦を経て成長を実感することができました。




今年度5年目はしっかりと地に足をつけて事業の安定化を図り、新たな挑戦への準備を進めていきたいと思っています。


FORUM -広場- の実現へ向けて一歩一歩着実に歩みを進めていきます。

top-catalog
(CATALOG)

資料請求

contact-catalog

鹿児島市・姶良市・霧島市でお庭をご検討の方に、庭づくりに役立つ資料を無料でプレゼントしております。

top-consultation
(CONSULTATION)

庭づくり無料相談

contact-consultation

施工のご相談、お見積りに関することなど、FORUMのスタッフが庭づくりのアドバイスをさせて頂きます。