
こんにちはFORUMの城です。
春らしく気持ちの良い日が続き、植物も喜んでいるように日々いろんな顔を見せてくれていますね。
さて今回は2月からスタートしたSHOPについてお話しさせていただきたいと思います。
スタートして2ヶ月まだまだこれからですが、なぜSHOP を始めたのか、今後どうしていきたいのかをお伝えしたいと思います。

SHOPを始める理由は一人でも多くの方に自然と触れ合う暮らしを提供したいという想いです。
例えば、マンションにお住まいの方や狭小地にお住まいの方、植物を育ててみたいけど初めてだから目の届くところからスタートしていきたいなど私たちが手掛けてきたお庭づくりだけではサービス提供ができない方々へ、インテリアグリーンを通じて自然と触れ合う暮らしを提供したいということがきっかけです。
SHOPの準備を進めていく中で、自然と一緒に暮らすことにおいて家の外と中を分けて考えることについても疑問を持ち、私たちが目指す「人と自然で生み出す心地良い環境を創造する」ということにおいて、外と中を隔てることはなく一体と考えることでより良いご提案ができるという想いも抱くようになりました。
お庭で採れたお花を飾る花瓶、お庭の延長としてお家の中を彩る観葉植物、お家の中を引き立てる鉢植えなどお客様の想いを汲み取ってお庭づくりしている私たちだからことできるインテリアグリーンの提案をしていこうと思っています。



SHOPコンセプト「心に残る作品をお届けします 〜紡いできた想いをこれからはあなたとともに〜」商品一つ一つに想いを込めて提供していくことを心がけています。
当たり前のことかもしれませんが、ただ商品を販売するだけでなく、お客様が私たちの商品を購入した背景や購入後のことを思い描きながら接客、商品のご提案をしています。
お客様が商品購入後もお困りごとがあればお力になれるよう寄り添っていきたいと思っています。

SHOPの設えに関しては、自然の中で過ごす心地良いひと時を感じてもらいたいと思ってつくっています。
SHOPに来られるお客様が「ただいま」といってくださるような場所にしていきたいと思っています。
足を運んでいただきやすいようにお飲み物の提供もしています。
FORUM(フォルム)という言葉の意味である「広場」として気軽に遊びにきてください。
SHOPを通じて多くの方に出会えることを楽しみにしています。
お気軽にFORUM SHOPへお越しください。
【FORUM SHOP】
- 鹿児島県鹿児島市東佐多町2602-4
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日 :不定休
- 電話番号:099-245-5030
- 公式サイト: 株式会社FORUM
- instagram: https://www.instagram.com/forumshop_kagoshima?igsh=b2c4MGVjazIxZzQ5