資料請求

無料相談

見学会

資料請求

無料相談

見学会

お電話

(VOICE)お客様の声

暮らしを育む家庭

鹿児島県日置市の自然豊かな丘陵地に広がる歴史と農業が息づく静かな里山地域、ここにF様ご家族は2年前新居を建てられました。
新築時、外構・お庭についてはカーポート設置以外は手をつけず、住み始めてから検討していくことにしました。
新居はとても快適で楽しく暮らしていました。

しかし、雨の日になると車が通るところに水たまりができてしまい車を降りてから玄関までの道がとても歩きづらくなってしまう、という問題が発生していました。

「カーポートの下が雨でぐちゃぐちゃになるのが気になるからコンクリートにしたい」
「カーポートから玄関までのアプローチが欲しい」といった要望からF様のお庭づくりはスタートしました。










FORUMとの出会い



お庭の相談をどこにしようかと奥様がInstagramを見ていた際にFORUMの施工事例が目につきました。

「お庭づくりを考えていたときに、“鹿児島 外構”で検索して偶然見つけたFORUMの投稿にすごく惹かれました。

石畳の周りに木がたくさん植えられていて、おしゃれだなと思ったんです。
投稿の雰囲気が好みで、”こんな庭にしたい”と感じて、インスタからホームページも見てみました。」(奥様)

「”これ、オシャレじゃない?”と見せてもらった写真に夫婦で盛り上がって、お庭について話し合いが始まりました。」(旦那様)

「ホームページをみて写真だけでなく、植物を大切に扱う会社だということがよく伝わってきました。

予算のこともあり“シンボルツリー1本だけでも植えたいなあ”と思っていました。
庭全体までは難しいかもしれないけど、素敵にしてもらいたいと思って、思い切って問い合わせてみることにしました」(奥様)







理想のお庭づくり



「お庭について何社かお打ち合わせして、FORUMさんは話をたくさん聞いてくださったので、寄り添ってくれている感じがしました。

他社さんが悪いとかじゃないんですけど、予算のことも踏まえつつ要望を実現してくださる提案や、

アフターのことも含めて安心して任せたいと思ったのはFORUMさんでした。」(旦那様)


「図面を見たときに、FORUMさんがいいなと思いました。」(奥様)


お打合せを通じて、機能面を改善するだけのお庭づくりだけではなく、暮らしを豊かにするためのお庭づくりをご要望されていることが伝わってきました。


結果として、シンボルツリーだけでもとおっしゃっていたところから、たくさんの植栽と素敵な家庭菜園スペースをつくることになりました。









生まれ変わったお家



お庭が完成してお引き渡し時、お庭を見た瞬間「もう一度新築した気分でした」と旦那様は嬉しそうに話ししてくださいました。


「もう一回新しいお家ができた感じでした。
お庭完成時のイメージ画像を作成いただいていたし、住みながらの工事だったので施工中のお庭を見て完成はある程度予想できていましたが、お庭が完成したと聞いたときは新築気分を味わいました。

お庭の引き渡しを受けてお家が生まれ変わったという想いで、わくわくしました!」(旦那様)


「家から見える景色と、家庭菜園のところが一番好きです。
お願いしていたメインの場所とは違うんですけどね。
それと芝生の中に木を植えてくださっていて、タバコを吸いながらそこを見るのもすごく好きです。」(旦那様)


「私は玄関横の植物が好きです。
植えてくれたらいいなと話ししていたアナベルやオリーブ、
それに西洋ニンジンボクのお花もとても素敵で気に入っています。」(奥様)





「パパが鉢で育てていたレモンも地植えしてもらったら綺麗な水々しい葉が生えてきて、こんなに変わるって思うくらいです。

枯れかけていたくらい弱っていたところから元気になって、レモンやお庭の植物の成長をみるのはすごく楽しいです。」(奥様)





植物に心を向ける時間は、暮らしにやさしいリズムをくれるようです。

朝の水やりが習慣になり、庭に出るのが楽しみになっていると楽しそうに話してくださいました。


「まさか自分が毎朝水やりをするようになるとは思いませんでした。(笑)水やりがこんなに楽しめるものなんて。」(旦那様)


「水やりが楽しいって、本当にそう思います」(奥様)





暮らしを彩るお庭



お庭を見て楽しみ癒されるだけでなく、F様は収穫して食べる楽しみも堪能されています。


「最近は妻と一緒に小松菜とにんじんの種を買って育てました。
小松菜を間引いたらすごく大きくなったんですよ。
種から育てるのって、ほんと楽しいですよね!最初は雑草かと思ってましたけど(笑)

家庭菜園が楽しすぎて、キッチンガーデンが足りなかったですね。
あと、にんじんや大根とかも育てられるようにもっと深い畑をお願いしておけばよかったなって思いました。

こんなに楽しいなら最初から苗をもっと植えたかったです。来年はたくさん育てます(笑)」


取材の少し前、F様ご夫婦と家庭菜園の話で盛り上がったことがありました。


育て方のコツやおすすめのハーブをお伝えしたところ、その日のうちに苗を買って植えてくださったそうです。


そんなお話を聞いて、とても嬉しい気持ちになりました。



お庭で過ごす時間はご近所の方との関係を築くことにもつながっていると話ししてくださいました。


「家庭菜園を楽しんでいたら、お隣のお子さんが遊びにきました(笑)」(旦那様)


「お隣のお子さんがうちの家庭菜園のことがすごく気になっているから、うちも家庭菜園始めようかなってお隣さんが話しかけてくれました。木枠のキッチンガーデンもすごく気に入っているみたいでした。」(奥様)







庭育



子供の何気ない好奇心から、お庭は“探検の場”にもなっています。


「僕と子ども達は生き物が好きで、今はトカゲにはまっててトカゲを捕まえるための罠をお庭に置いたりしてるんですよ。

今朝はカエルが庭の木の根元に巣をつくっていて、巣から頭を少しだけ出していて、すごくかわいかったんですよ!」(旦那様)


「お庭でキャンプをしたり、今後ピザ窯をつくって楽しみたいと思っています。」(旦那様)







F様ご家族は、これからお庭で過ごす様々な時間を楽しみにされています。


優しく見守り、ほっと安らぎを与えてくれる植栽たち


木々の生命力に魅了されて、花を愛でる楽しさ、植物を育てて収穫する歓び、生き物に触れて学ぶ感性


お庭を通じて子供も大人も素敵な心が育まれていくことでしょう。








お庭づくりを通じて



最後に、FORUMとのお庭づくりについて感想をいただきました。


「外構どうしようか悩んでいる段階でも、まずFORUMさんに相談してみるのが本当におすすめです。

納得いくまで親身に話を聞いてくれて、予想を超える提案をしてくださったのがすごく良かったです。

かわいい木や花、自分たちでは選ばないような植物もおしゃれに植えていただき、毎日庭を見るのが楽しみになりました。」(ご夫婦)



F様ご家族だけの空間で笑顔あふれるひとときを過ごすお庭

FORUMとのお庭づくりがF様ご家族にとって
庭のある暮らしから、こころ咲く、シアワセ色の日日へ

楽しいお話をありがとうございました!





top-catalog
(CATALOG)

資料請求

contact-catalog

鹿児島市・姶良市・霧島市でお庭をご検討の方に、庭づくりに役立つ資料を無料でプレゼントしております。

top-consultation
(CONSULTATION)

庭づくり無料相談

contact-consultation

施工のご相談、お見積りに関することなど、FORUMのスタッフが庭づくりのアドバイスをさせて頂きます。